勝手な憶測に対する対応

他人を観察するのが好きな人がいます。観察をして、そこからいろんな事を憶測するのが楽しいのでしょう。全く関わりのない人ならば問題はないですし、不快に感じることもそうそうありません。ですが私自身、同じ職場にこのような人がいると、不快に感じることが度々あります。

観察するのが好きなのは女性の方が多いように感じます。服装であったり、メイク、話している内容などから私生活を想像するのが楽しいようです。観察をしている人は楽しいのでしょうが、される方はたまったものではありません。勝手に観察をして、自分の中で想像して終わるとまだ良いのですが、中には他の人に話したがる女性もいます。それが職場で力のある人の発言であれば、想像でもその内容に現実味を与えてしまいます。

また、内容が耳に入ると不愉快に感じるとともに、対応策も考えなくてはいけません。まずはあまり神経質になり過ぎないことです。悪意がない観察の場合は、他人を貶めたり悪い印象を与える内容は発言をさし控えるものです。そこをあえて話す人は、何かしら気に入らないことがあって、その対象を攻撃するために他者に話している場合が多いのです。もちろん中には悪意がない人もいますが、同じ職場で働く人のことを印象が悪くなるかもしれない内容を口にする段階で、社会人としての成長が遅れているともいえます。

学生時代にこのようなことが原因でのトラブルは多くあります。そして人はそこから学んで成長するものなのですが、成長できていない人もいます。これはまともに対応していると疲れるばかりで効果は表れませんので、まずはスルーするというスキルを身につけるのが一番良いように思います。どんなに向き合おうと努力しても、同じレベルで考えることが出来ない限り、こちらが折れるしかないからです。不愉快かもしれませんが、大人としての対応が出来ることが得策だと思います。